再開準備 その2 2011年04月17日 釣り 本日は水没&破損したエンジンのカバーを外し中の状態を確認して来ました。 超・砂まみれ しかし、エンジン内部に海水混入の形跡なし! 電極部分も腐食無し! オーバーホール&外部カウル交換+αでエンジンは復帰しそうです。 被災地にも春が 続きを読むread more
大震災の津波、宮古で38・9m…明治三陸上回る 2011年04月16日 釣り 東日本大震災の津波が、岩手県宮古市の重茂(おもえ)半島で38・9メートルの高さまで達していたことが、東京海洋大学の岡安章夫教授の調査で分かった。 岸から400メートル離れた同半島の姉吉漁港近くの山の斜面で、津波によって木が倒れていることを発見した。 斜面を駆け上がった津波の遡上(そじょう)高として、明治三陸地震(1896年)の… 続きを読むread more
再開準備開始 2011年04月11日 釣り あの悪夢から1ヶ月が経ちました。 3月11日の津波にてSeaDragonを流失… 民宿や海苔養殖を行っていた幼馴染みから… 『6艘中5艘は流出したが1艘は横転し砂浜に打ち上げられた』 『治して使うなら…』と、言う事なので… 譲って頂きました とは、行っても… エンジンは破損&水没 船体やブリッジも破損 時間があるのでレスト… 続きを読むread more